毎年恒例!!feel村上先生講習in HAIR MAKE Sagaがありました!!
今回も、旬なスタイルのご提案をしてくださいました!

ウルフベースからのパーマ!


仕上がりはこんな感じ 😆 !!



2スタイル目は、ハンサムショートに!

やはり、パーマをするとアイロンとは違う質感を
感じます!
ハンサムショートでは、内側を短くし、外側の髪の
動きや、透け感が出ました!
色々な事を学んで、発見することが大事ですね~!
沢山勉強になりました。
次回も楽しみです☆
2019年 5月 15日 12:04 PM
先日、卒業式のお客様がご来店してくださいました!!
美容学校の卒業式と言う事です。
とても個性的で、可愛らしい~(☆∀☆)
着物はおばあちゃんのだそうで、ヘアースタイルと
絶妙なバランス!!



卒業後は、東京の美容室で働くそうです。
夢に向かって頑張ってほしいですネ♥
2019年 3月 7日 2:31 PM
今年も沢山 七五三のお客様にご来店してくださいました!!

ご家族で飯山からご来店してくださいました。
遠くからありがとうございました♪


とても3歳と思えないほどおりこうでした。
本当に可愛かったです♪

最初は緊張していましたが、仕上げはこのポーズ!!
毎年可愛らしいお客様に会えるのが楽しみです(^v^)
またの御来店お待ちしております!!
2018年 11月 23日 11:15 AM
先日、恒例のfeel村上先生のカット講習がありました!!
今回は、年齢別ボブスタイルと言うテーマでした。


年配向けボブ!!
年配の方は、やはりシャープなイメージの感じが
似合います。


若い方向けボブ!
若い方は全体的に重めで、外ハネボブで
可愛い印象に!!
年を重ねると、頬の位置が下がってきたりし
ボリュームの位置も変わってきます!
若い方は、トップにボリュームを出すより
下目のボリュームがあったほうが若々しく
見えます。
逆に、年配の方はトップとサイドにボリューム
をつけると顔の印象が変わり、若返り効果も!
髪型の印象の大切さを教えていただきました。
村上先生2018講習会楽しかったです!!
また来年!!宜しくお願いします
2018年 10月 25日 1:19 PM
この度、完全個室!ヘッドスパルームをオープンさせる事になりました!!
リラックス効果のある、音楽や、空間で、癒しのひとときを過ごして
いただくために・・・。


今までのヘッドスパをベースに、よりお客様に喜んでいただける
メニューをご用意いたしました!!
{スタンダードスパ}30分 ¥3000
頭皮ケアメインの当店スタンダードのヘッドスパメニューです。
{THE・髪ケアスパ}40分 ¥5000
お客様にオススメの毛髪集中トリートメントがメインのヘッドスパメニューです。
{ソリュートスパ} 50分 ¥6000
頭皮活性化に注目!特にリラクゼーション効果を味わいたい方にオススメの
ヘッドスパメニューです。
{ フルスパ } 60分 ¥8000
ヘッドマッサージと毛髪ケア集中トリートメントのフルコースです。
予約制となっております。
saga美容室青木島店 :026-284-2207まで。
2018年 8月 8日 1:53 PM
毎日暑いですね~!!
これから、お祭りや、花火と浴衣を着る機会が増える時期!!
だからこそ!今年もやります!!浴衣でお出掛けプラン♪

髪のセット+浴衣着付⇒¥4500
で!!施術させていただきます。




男性の方も浴衣着付けいたします!!
是非!この機会に、浴衣でお出掛けしてみてはいかがですか?
2018年 7月 19日 1:45 PM
長野県も梅雨!!
湿気による髪の広がりが気になりますよね!
そんな時に、ミラインウォータがオススメ。

トリートメント成分が毛髪内部に浸透し、髪の
内部までうるおい満たすことで、湿気の侵入を阻止!!
素直でまとまりのある髪にしてくれます。
当店で一番人気の商品です。
ぜひお試しください!!
2018年 6月 14日 1:37 PM
昨日は、年に2回恒例の村上先生カット講習がありました!!
今回のテーマは「抜け感」ということで
動きのあるスタイルに挑戦!!



毎回、良い刺激を受けます!!
やっぱり、色々な話を聞いたり、感じたり
大切ですね。

ラストに我が店のヒロコ先生がモデルになって
デモンストレーションして頂きました♪
お忙しい中いつも来てくださる村上先生に感謝です。
次回が楽しみです 😀
2018年 5月 15日 1:25 PM
昨日はガモウが主催した講習に行ってきました!!
SABFAの柳 雅夫氏には、メイクアドバイスを!!

uka 東京六本木ミッドタウン店
保科 真紀さん(岡谷出身)には、
サロンワークにとって大切なことを沢山
教えていただきました!!
日々の仕事で忘れていた事、接客に対する姿勢
もう一度見直すきっかけになったと思います。
2018年 4月 11日 3:37 PM